
仕事のスピードが上がり少しずつ気持ちに
余裕ができはじめました!
大手メーカー
製品検査・管理業務
2020年入社

1お仕事の内容は?
組立工程検査に携わっています。電池の組立検査を行い、その後バリ検査をしています。また、ラインから流れてくる電池の数値を、各工程ごとに計っています。



2苦労したことは?
仕事量が多く、覚えるのが大変でした。また、人それぞれ教え方が異なり何が正しいのかが分からなくなってしまうこともありましたが、先輩の話をメモしまとめる事で共通点を見つけ、早く覚えられるよう工夫しました。また、仕事の効率を上げるため、試行錯誤しながら取り組みました。

3成長を感じることは?
最初の頃に比べて仕事のスピードが上がり、少しずつ気持ちに余裕ができ始めたことに成長を感じています。



41日の流れ
am:朝礼→後班へ引継ぎ→製品の検査→昼休憩
pm:製品の検査→製品の測定→後班へ引継ぎ→帰宅