-
-
プロジェクトマネージャー
グループ法人 総務の窓口2020年入社(4年目)
出身大学名古屋学芸大学 メディア造形学部 デザイン学科
入社理由やりたいことが決まっていないなかで、エイジェックには多種多様な職種があること、キャリアチェンジ制度があることを知り、入社し色々な業種を体験したいと思い入社しました。
-
1学生時代に注力していたことは
デザイン系の学校だったため、常に作品の製作に追われており、それ以外注力したものは思いつかないです。忙しかった学生時代でスケジュール管理の大切さを学んだかもしれないです。
-
-
-
2就職活動はどのようにすすめましたか?
やりたいことが決まっていなかったので、様々な分野の企業説明会に行きました。エイジェックへも建設事業部の専門職希望として説明会へ行きましたが、そこで総合職へ誘っていただき魅力に感じ入社を決めました。
-
3業務内容
BPOの提案、企画が主な業務です。
お客様のお困りごとをヒアリングし、それを解決するために総務の窓口で何ができるのかを考え、提案します。昨今、システムを導入し業務効率化を図るBPaaSのご依頼が多く、市場に出ているシステムで何を解決できるのかなど調査し、提案に組み込むなど日々市場を調査しながら企画しています。
-
-
-
4仕事のやりがい
自分が作った資料が営業に展開され、「提案しやすい」や「分かりやすい」など言葉を頂けると仕事にやりがいを感じます。
成果に対するフィードバックが一番やりがいにつながります。
5一日の流れ
-
08:45
- 出社
-
9:00
- 朝礼
-
9:10
- グループMTG
-
9:30
- メール返信
-
10:00
- 提案資料作成
-
12:00
- ランチ
-
13:00
- プロジェクトMTG
-
14:30
- 提案資料作成
-
16:00
- お客様との打合せ
-
17:00
- 一日のまとめ/メール確認
-
18:00
- 明日の準備/帰社
6エイジェックの好きなところ
所属している人数が少ない分、執行役員との距離が近いところです。
トップの方に自分の仕事を見守っていただけている安心感、近くで考え方を学べるのは自分の成長に繋がると思います。
7夢は何ですか?
専門的な知識量を伸ばし、自分の地位の確立を目指しています。○○と言ったら神谷に聞いたら分かる、のようなエイジェックにおける一つの柱になりたいと思っています。
-
-
就活生へメッセージ
自分の行きたい企業があり、そこを目指すのが一番良いとは思いますが、就活に行き詰まったら色々な業種の企業説明会に行ってみるのもいいかもしれないです。
様々な業種の概要が把握でき、今まで見向きもしていなかった業種でも自身の興味や適性に合った分野を見つかるかもしれません。頑張ってください!!